水道管凍結防止の対処方法

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

水道管凍結防止の方法、ご紹介します。
冬場、氷点下になる場合に参考にしてください。

1,水抜きをする
水抜き栓のバルブを開け、水抜きをし、水道の蛇口を開けて配管の内部の水を抜きます。全部抜き切ればOK。すべての蛇口を開けてください。
逆に、通水する場合は全ての蛇口を閉めたことを確認してから通水します。

2,水抜き栓がわからない場合
どうしても水抜き栓の場所がわからない場合は、夜間に蛇口の水を出来るだけ細くして水を出しっぱなしにします。(最終手段です)
出しっぱなしにすれば凍りません。

3,外部水栓の水抜き
外部水栓が水抜きになっているか確認します。
上記と同じく蛇口を開け、中の水を抜きます。

4,外部配管の凍結防止ヒーターの確認
外部の凍結防止ヒーターが全てコンセントに刺さっているか確認します。

5,ボイラーのコンセントの確認、循環口の確認
ボイラーのコンセントは絶対に抜かないでください。凍結予防運転が働きません。
追い炊き機能がある機種の場合、気温が下がると自動的に配管内部を残り湯が循環します。
浴槽内の循環口より10センチ上くらいまでお湯を張った状態にしてください。

【凍結してしまった場合】
お家の内部で凍ってると思われる場合、部屋内部を石油ストーブなどで温めましょう。(トイレ、洗面所など局所の場合は有効です。)
配管が見える(裸の状態)場合はドライヤーなどで温めましょう。

【どうしても溶けない場合】
最終手段ですが、配管にお湯をかけてみましょう。(急な温度変化で配管を傷める場合があるので、自己責任でお願いします)

【配管が溶けた後】
配管が凍結の膨張により亀裂が入ってしまう場合があります。
溶けた後勢いよく水が噴き出すことがあります。
十分ご注意ください。

配管の凍結は、まずは予防が大切です。
毎年同じところが凍結する場合は保温ヒーターを巻きましょう。

以上、ご参考になれば幸いです。
 

リフォームシオンについて

施工事例

お客様の声

イベント情報

現場ブログ

お役立ち情報

お問い合わせ